腸腰筋(ちょうようきん)とは?
腸腰筋は、大腰筋(だいようきん)と腸骨筋(ちょうこつきん)の2つの筋肉から構成され、股関節の動きや体感の安定に重要な役割を果たします。
腸腰筋の構造
1. 大腰筋
・起始:腰椎(L1~L5)および胸椎(T12)
・停止:大腿骨の小転子(股関節の内側)
・機能:股関節の屈曲(脚を持ち上げる)、体幹の前屈や側屈
2. 腸骨筋
・起始:腸骨窩(骨盤の内側)
・停止:大腿骨の小転子(大腰筋と合流)
・機能:大腰筋と同じく股関節の屈曲をサポート
腸腰筋の役割
1. 股関節の屈曲(膝を持ち上げる動作)
・歩行や階段を登るときに重要な働きをする
2. 姿勢の安定
・腰椎と骨盤をつなぐため、正しい姿勢を維持するのに不可欠
3. 体幹の動き
・体を前に倒したり、横に傾けたりする動きをサポート
腸腰筋が硬くなると?
・腰痛の原因になる(骨盤が前傾し、腰椎に負担がかかる)
・猫背や反り腰を引き起こす(姿勢が崩れる)
・股関節の動きが悪くなる(歩行や運動のパフォーマンス低下)
腸腰筋の柔軟性と強化する事で、腰痛予防や動作の改善につながります。
当院では、腰痛、ぎっくり腰などの症状の方へ施術をし改善出来ますようサポートさせていただいております!
お身体の痛みや、歪みでお困りでしたら、一度ご相談ください。
予約が大変埋まりやすくなっておりますので、お早めにお電話・LINEからお願い致します。
【開院時間】
平日11:00~22:00
土日祝11:00~18:00
定休日:木曜日
【最寄駅】
阪急梅田駅から徒歩1分
JR大阪駅から徒歩6分
大阪メトロ梅田駅から徒歩4分
【住所】
大阪府大阪市北区芝田1-5-12備後屋ビル6階
【電話】
06-6371-1128
【LINE】
https://lin.ee/6lzTzO8
#整骨院 #梅田 #腰痛 #ギックリ腰 #寝違え #交通事故 #整体 #骨盤調整
今すぐご連絡ください
腰の痛み・ぎっくり腰でお悩みの方は、1人で悩まずに今すぐ、ご相談ください
※お客様専用の問い合わせのため、営業目的の連絡はご遠慮ください。
あっぷる整骨院 梅田院の特長
- 腰の痛み・ぎっくり腰・坐骨神経痛患者様が多くご来院
- 国家資格者が親切丁寧に、ご対応致します
- 平日22時まで受付、土日祝も受付、予約優先制で通院しやすい
- バキボキしない安心安全なこだわりの手技
- 阪急梅田駅から近い
土日・祝日も受付 平日夜22時まで受付 阪急梅田駅より1分 初回特典あり